BLOG

ブログ

こだま1組🐍 新年のお絵描きをしたよ✨

2025.01.09

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!🐍

 

冬休みも明けて昨日から全員登園となり、久しぶりに顔を合わせた子ども達

「〇〇ちゃん久しぶりだね~!」と子ども達同士で声を掛け合う姿も見られました

クラスで「お休みの間に楽しかった事」についてお話をしました!

「お年玉貰ったよ~!」「ご飯沢山食べたよ~!」と楽しかった思い出を沢山お話してくれましたよ

 

今年は巳年という事で子ども達に十二支のお話をした後、蛇の絵を描いてみました!

 

まずは体の形を描きました!先生のお手本を見て上手に描いています!

 

 

 

緑や水色など様々な色の蛇が出来上がってきています

 

「蛇と同じ顔してるの~!」と言って写真を撮りました

 

みんなとっても上手に蛇を描くことが出来ました

 

そして次に「お休みの間楽しかった事」を絵に描いてみました!

 

絵を描く前に、お当番さんに代表で楽しかった事を発表してもらいました

皆の前でお話する事がとっても上手になってきましたよ

 

さあ!それでは絵を描いてみたいと思います!!

「お寿司を描いてるの~!🍣」

 

「ママとパパと自分の絵を描いたよ!

 

「ベルのお人形で遊んだよ!

みんな、それぞれの楽しかった事を思い出しながら絵を描く事が出来ました

 

 

 

皆揃って食べる給食は美味しいね

 

お部屋での様子も少しご紹介します

カメラを見つけると「撮って撮って!」とピース

 

クリスマスにサンタさんから貰ったパズルに挑戦!!

このパズルなんと土台を3つ繋げると1つの絵に!

ふと見ると、子ども達同士で土台が繋がる事に気が付き3人で協力してパズルを完成

させていました

 

 

こちらも同じくサンタさんからのプレゼントのパズルです

ピースが多いパズルにも挑戦する子が増えてきましたよ

 

 

新しい年を迎え、こだま1組での生活も残り3ヶ月となりました

子ども達と最後まで楽しい時間を過ごしていきたいと思っています

残り3ヶ月と短い間ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします

 

以上、菅原がお伝えしました

 

 

 

 

 

 

expand_less

豊和福祉会のロゴ